top of page

4月4日(金)ポカポカ暖かいお天気☀

  • 執筆者の写真: ゆたか認定こども園
    ゆたか認定こども園
  • 13 分前
  • 読了時間: 3分


キューピー組

身体測定をしました⭐︎胸囲と頭囲を測るとジーっと見つめる姿が見られました。その後ミルクタイム⭐︎午前寝タイム⭐︎園庭散歩タイム⭐︎と個々のタイミングに合わせて過ごしてます♡こども達がリラックスして自分のリズムで過ごせるのと、傍にはママと先生が笑顔で見守ってくれる!ママが園に慣れる事でこども達も安心できる居場所となりますね♡園庭散歩では太陽がポカポカしてたので風も気持ち良く草花を見て観察する姿も・・・その後はお部屋に戻って室内でゆったりしつつご飯タイム♡ママ同士の会話も弾んでます♪



バンビ組

多目的広場で遊びました♪新しいお友だちとも徐々に仲良くなり、すべり台越しで「ヤッホー!」と挨拶をしたり、コンビカーにのって多目的広場をドライブ☆彡こども同士でコンビカーを交換して遊べるようになり、お兄ちゃん・お姉ちゃんとしての姿も見せてくれます♡

途中、お掃除作業中の先生をみつけて、「おしごとがんばってね~!」と満面の笑みで手を振る場面もみられましたよ! 可愛い応援隊のお手振りに先生もメロメロ♪やる気マックス♪




キリン組

室内でコーナー遊びを楽しみながら、鯉のぼり製作を行いました♡朝のお集まりの時に「鯉のぼりって分かる?」と聞いてみると「お空を飛んでいるの!」「赤いお魚!」と色んな声が聞こえてきましたよ♩クレヨンでお絵描きをしたり丸シール貼りを楽しみました。コーナーあそびでは、おままごとコーナーでカレー屋さんがオープンしていたり、レールを繋げて列車を走らせたりとそれぞれが楽しく集中して遊んでいましたよ♡




りす組

お天気は晴れ☀「おさんぽいけるね」と、こども達も嬉しそうです♪公園に向かう道中、たんぽぽやお花を見て「これシャボン玉みたいに飛んでくよー!」「お花いーっぱい!かわいいね♡」とお話ししてましたよ♪時計公園に着くと好きなお友達と滑り台を何回も滑ったり、追いかけっこしたりと、いーっぱい遊びました♫




うさぎ組

今日は最高のお散歩日和だったので昨日からお約束していた冒険に行って来ました!途中の険しい道にも「ゆっくり降りたら大丈夫!」と挑戦するこども達!そぉ〜っと降り下まで着くと「ほらね!大丈夫だったでしょ!」と得意気な笑顔を見せていました⭐︎帰りにせせらぎを通ると「あめんぼ釣りた〜い!」と小枝での釣りに挑戦しながら、冒険を楽しんでいましたよ!




ぞう組

良いお天気の中、園庭とお部屋とで選択遊び♬ 

園庭では遊ぶ前からキリン組・りす組の子達がいて『はやくあそびた~い!』遊ぶことを楽しみにしていたこども達は『こっちすわって!』『こうするんだよ!』と遊びの中で交流をしながら教えていた頼もしい姿も・・♩

室内では真新しい玩具やぬり絵、『あのタイヤとってちょうだい』『ロボットできた!』とイメージしながらラキューも楽しんでいます♡

また、今日から ”当番活動” も始まり、憧れのエプロンに袖を通して配膳をしたり『きょうのメニューをはっぴょうします!』と放送でメニューを読み上げました!初日にしては上出来な ぞう組さんです✨ 

平仮名で書いたメニューを読み上げることで文字への関心に繋がったり、友達と息を合わせて読み上げることで他者(友達)を思いやる協調性が生まれたり‥と取り組みの中でも色々な育ちがあります☆

 
 
 

Comments


bottom of page